1965年広島県出身。高校卒業後、地元の複数の飲食店で勤務後、1986年に渡米してカリフォルニア、ニューヨークの和食店で働く。休暇中に訪れたメキシコの魅力に嵌り、メキシコ料理店開店を決意。約1年間メキシコに滞在し、メキシコシティの料理学校、料理店で本場のメキシコ料理を学ぶ。合間にメキシコのいろいろな地方を訪れ、各地の食文化に触れる。帰国後、1999年に恵比寿にメキシコ料理店「サルシータ」を開業。2007年に広尾に移転し現在に至る
このセミナーの申込用紙をダウンロード(PDF形式)1948年神戸生まれ。京都外国語大学スペイン語学科で学んだ後、1974年にメキシコに渡り2年間の修業をする。帰国後、「ラカシータ」をオープン。『魅力のメキシコ料理』(旭屋出版刊)、『エスニック風おかず』(主婦の友刊)、『本格メキシコ料理の調理技術』(旭屋出版刊)など著作も多数
このセミナーの申込用紙をダウンロード(PDF形式)1990年4月、亜細亜大学経営学部入学。経営心理学、消費者行動を専攻した後、1992年Eastern Washington University に交換留学で渡米。帰国後1995年エル・フードサービス株式会社(華屋与兵衛)に入社、キッチン業務を4年、店長業務3年を学ぶ。その後、アパレル関係の企業に勤務。2007年5月、開店20年を機に株式会社ウヂヰより分離独立し株式会社ラ・ホイヤを設立。2007から日本でハラペーニョハバネロトマティーヨの栽培を開始現在に至る
このセミナーの申込用紙をダウンロード(PDF形式)